秀丸の酒とゲームとロボットの日々

酒とゲームとロボットが大好きです

酒の日々・酒の旅人 「宮水まつりに行ってみた日々」 そのさん

 「にしのみや宮水まつり」見学記。そのさん。

 

10月6日

 本日の旅程

 西宮市のホテル-白鹿記念酒造博物館・今津灯台見学→-電車・バス→伊丹空港-ANA983便→新千歳空港-自家用車→自宅

 

 起きてホテルをチェックアウトして、阪神西宮駅のコインロッカーに荷物を預けます。今日も「西宮酒ぐらルネサンスと食フェア」は開催されているのですが、帰りに車を運転するので、残念ながらお酒飲めないのだ。なので、空港に向かうまでの間、西宮市内を見学するのです。

 まずは、白鹿記念酒造博物館へ向かいます。

f:id:hidemaru1:20191125204313j:plain

にしのみや酒蔵案内銅板

 道中見つけた、宮水と酒文化の道に点在する案内板。酒文化が溶け込んでいる街って、いいなあ。

f:id:hidemaru1:20191125205009j:plain

白鹿記念酒造博物館

f:id:hidemaru1:20191125205747j:plain

たる!たる!

f:id:hidemaru1:20191125210023j:plain

昔のお酒造りを学べます。

 

 次は、今津灯台へ。ずっと歩いて行くのは大変なので、無料ループバスで「大関甘辛の関寿庵」まで行って、そこから歩いていったのですが、それでもけっこう歩いたなあ。そしてスマホどおりに歩いているはずなのに、何故か道を間違える。

 そうか!きっと私は、「みちまちガエル」というカエルの生まれかわりなのだ!

f:id:hidemaru1:20191125210930j:plain

今津灯台

 文化7年(1810年)に建てられた、日本最古の木造の燈篭型灯台なのだそうです。お酒を運ぶ樽廻船の航海の無事を図るため、長部長兵衛という人が私財を投じて建てたのだそうな。

f:id:hidemaru1:20191125211511j:plain

通船安全

 海を見ながらしばし休憩の後、西宮駅まで戻って電車とバスを乗り継いで伊丹空港へ。 それからぴょーんと新千歳空港へ飛んで、車で家に帰りましたとさ。

 

 このように、お酒は文化を生み、文化はお酒を生みます。

 だから、お酒を悪者にしないでください。悪い文化が生まれてしまいますから。

 

おわり。